これから今夜にかけて、大型で非常に強い台風9号が
九州に最接近する予報が出ております。
九州在住の方はもうご帰宅されましたか?
そうでない場合は、今夜はできる限り早めにご帰宅なさってくださ
大分県在住の私の地域では夕方から雲行きが怪しくなり、
ぽつぽつと雨が降り始めました。
その様子をオフィスの窓から眺めているときに
ふと頭によぎったのは、今年の7月、熊本県を中心に発生した集中豪雨の記憶。
九州にお住まいのお客さまのなかには、まだ集中豪雨の被害が残るなかでの
台風の到来に、不安な気持ちを抱えている方もいらっしゃるのではないかと思い、
この記事を作成致しました。
今夜の台風に備えて
今からでもできる対策をまとめたので
よろしければご参考になさってくださいね。
< 台風に備えて直前にできること >
・ 庭、ベランダの飛びやすい物は片づける
・ 植木は固定する
・ 植木鉢は室内に入れる
・ 物干し台は倒し、物干し竿は地面に置く
・ ガレージのシャッターは完全に降ろして施錠する
・ 窓はすべて施錠する。雨戸がある窓は雨戸をしめる
・ 雨戸がない窓は周囲をテープで目張りする
(サッシのレール部に新聞紙を棒状に丸めて置く)
・ 風呂の浴槽に水をためる
・ 携帯電話を充電しておく
今週末には、さらに勢力の強い台風10号が
九州に接近、上陸する予報も出ております。
今夜だけではなく週末にかけて、
くれぐれも注意してお過ごしくださいね!
台風は脅威です。
台風通過前はもちろんですが、通過後もご自身の住まわれる自宅の強化・修繕を
きっちりとメンテナンスしておくことも大切です。
自宅の強化・修繕のプロフェッショナルをご紹介いたしますので、
ぜひご参考になれば幸いです。



生活トラブルをスピーディに解決!24時間365日受付対応【生活110番】
コメント